
イタリアのチョコレート

2952円+税 購入場所:ヴェンキ ディアモール大阪店
自分で一粒づつ買うのはテンション上がるね
ただ何も考えずに入れたらこんな値段w
帰って測ったら162gでした。
計12粒なので単純に割ると一つ250円程度かな。
全種類制覇は無理だったけど、ピスタチオ系で攻めたw
名前は後ろのシールから参考

チョコヴィア クレマ ピスタッキオ
気になり過ぎて2個買ったこちら、これだけ3cm四方で結構でかい。
表面はナッツ…と思いきや、ちょい柔らかいヌガーみたいなキャラメル。
中にホールピスタチオ入り!と思いきやヘーゼルナッツも入ってた。
食べてみたらめちゃくちゃクレマのピスタチオ風味がほんのりとした塩味と共にやってきてウマーイ!
コーティングのダークチョコとキャラメルかアクセントだし、ナッツの食感も良い。
これは2個買って正解!いやもう全部これで良いw
二個目をよくよく味わってみたら、アーモンドも入ってたね。

エクストラフォンダン
ダークチョコのジャンドゥーヤで、想像よりも色が黒い。
香りもビターチョコ…の奥にほんのりヘーゼルナッツの風味がやってきた。
しっかり苦味の効いたチョコでびっくり!
言ってジャンドゥーヤ(甘め)だし…と油断してたw
その奥にナッツのまろやかな風味があって、これはなかなか美味しい。
甘さ強め苦手な人にもお勧めできるジャンドゥーヤ、割とレアかもね。

ジャンドゥーヤ NO.3
名前からしてスペシャリテかなぁって思って…笑
強いヘーゼルナッツの香り。
サクッと歯が入って、ダークチョコのよりは甘いけど、甘さが強すぎることなく良いバランス。
中に一粒丸々ヘーゼルナッツはいってて、食感のアクセントが良い!
口溶けもめちゃくちゃ滑らかで美味しいな。

クレマ ピスタッキオ
このパッケージには見覚えがある、以前に食べたことあるやつ!⇒過去記事
層が綺麗だね。
ピスタチオの風味と塩味が効いててうんまい◎
ホワイトチョコベースのせいか結構甘めなんだけど、甘党なのでこれぐらいが好きw

抹茶&ピスタチオ
これは…初めての組み合わせだ!!いや色はどっちも緑だけどさw
香りはナッツの方が優勢かな、
食べてみたらナッツ系塩味…ピスタチオの風味に混ざって確かに感じる抹茶の風味が!
これは・・・面白い…!
抹茶のほんのりとした苦味が、ピスタチオペーストの濃い甘さに混ざって良い感じ。
ただ、初見で何も言われずに食べたら分かるかはわからないw

キャラメル&ノッチョーラ
飴玉状で綺麗な二層が面白い!ヴェンキのロゴも刻まれてるよ。
食べてみたらダーク部分は表面のみ?メインはミルキーなキャラメル風味チョコ
でもしっかりダークチョコなアクセント有り。
丸々のヘーゼルナッツも入ってて食感・ナッツ感もバッチリ!
全体的には甘めなのでダークチョコ部分があって良かった。

ピスタッキオ
まるでリンドールみたいなピスタチオのチョコ!
うっすら二色だけどこちらにはロゴ刻印なし。
食べるとピスタチオの濃い風味と濃い甘味の中には、塩味の効いたピスタチオが入っててこれもまた満足感!
こちらもリンドールみたいに常温に戻してから食べると風味豊かで美味しい。

ピスタッキオ ジャンドゥーヤ
塩味効いてるジャンドゥーヤ!
丸いのよりも甘さが控えめで、ナッツの風味がより豊かに感じられるよ。
美味しいなぁ。。。冬のチョコは常温に戻すのがカギだね。

バッチディダーマ入りチョコ
デカい!
イタリアの銘菓、バッチディダーマ≒貴婦人のキスという名前のお菓子、
包み紙の説明にはヘーゼルナッツビスケットという表記だったよう。
香りはビターめのチョコの香り。
食べてみたら苦味がしっかり目のビターチョコの中に、サクサク食感のクッキー…ビスケットが!
チョコよりも中の焼き菓子の方が甘いって面白いw
ダークチョコの割合多めでがっつり包まれてるけど、口溶けは滑らかで美味しいビターチョコ。
イタリアのチョコは甘めなイメージだったので斬新!

塩味ピスタチオとアーモンドとヘーゼルナッツのトリュフ
裏と表で包み紙違うのがオシャレで、中身の見た目は無骨なトリュフ。
柔らかチョコレートトリュフの中に、細かくクラッシュされたナッツが点在!
確かに商品名にある通り塩味効いてる。
苦すぎずまろやかで食べやすいトリュフでした。

塩味ナッツ入りホワイトチョコ
見えづらいけど天面にVマーク付き・
一口食べてみたらみっしりナッツ入りうれしい!
ホワイトチョコと塩味がマッチしてるし、ナッツの量がトリュフと段違いに入ってて、
ナッツそのものもおおきくてこれ好きだなぁ。
などなど、何よりピスタチオチョコのバリュエーションが多いのが最高だね!
さすがイタリア・・・。
こうなったら寒くて諦めてたピスタチオジェラートの存在が俄然気になってきた。。。
そんなチョコを作るお店の公式HPは以前に紹介したので略⇒過去記事
しかし6年前と同じ商品に出会えて嬉しかったけど、当時は一個が120円くらいだったのがビビる笑
昔から変わらずピスタチオ好き>

ランキング参加中>


- Related Entries
-
- ピスタチオバー:ヴェンキ / Venchi
- コーヒーフィルドバー:ヴェンキ / Venchi
- 計り売りピック&ミックス:ヴェンキ / Venchi
- 量り売りオランジェット:ヴェンキ /Venchi
- オーガニックダークチョコ56% ピスタチオ:バニーニ /VANINI