輸入菓子や海外のお菓子(と国内銘菓)に興味津々な食日記。チロルチョコ〜高級ショコラまで幅広く。只今42ヶ国1000記事突破。

0 コメント

チェダーチーズ:クラッツェル /CRACKZEL

トルコのお菓子 170円 購入場所:カルディ見た目まんまスナイダーズ!いやぁ最近スナイダーズも国内生産が多くなってて、輸入菓子好きとしては寂しかったので、輸入菓子で似たお菓子を発見したので思わず購入!大きさは小ぶりかも。ミルクのようなチーズ風味でおっ?これは良い感じ。味が塩辛過ぎず、チェダーチーズ風味なんだけどそこまでジャンクじゃ無いというか。サクサク食感はそのまんまスナイダーズっぽくって良し◎いやー...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

ロクム ピスタチオ(ターキッシュデライト):Confiserie Orientale

トルコのお菓子 人生初めての?ロクム !トルコの三大お菓子?のうちバクラヴァは何度か⇒過去記事 ⇒過去記事ハルヴァはかなり昔に一回⇒過去記事食べたことがあるのだけど、ロクムはまだ食べたことがなかったんだよ。実はハリーポッターにも出てきたと言うお菓子ロクム・・・英名ターキッシュデライト、トルコの至宝展と言う展示を見に行った時にお土産で発見して思わず購入。食べたことなかったので期待!開けたら箱が粉に塗れて...
記事の続きを読む
0 コメント

ダマック ピスタチオチョコレート:ネスレ /damak : Nestle

トルコのお菓子 80g 388円 購入場所:プラザピスタチオ板チョコを発見!こちらもバレンタイン商戦前のプラザにて発見した物。(タイムラグあり過ぎ;)高級ラインとかでなく、ピスタチオごろごろの板チョコを発見するのはウルケル以来かな?⇒過去記事そちらもトルコ産だしこちらも原産国はトルコ。ゴールデンな包み紙。艶やかなチョコに輝くネスレの刻印。裏面から見てもピスタチオがゴロゴロでテンション上がる!ネスレという事...
記事の続きを読む
0 コメント

チョコレートストーン:ロイヤルアベニュー /Chocolate Stones : Royal Avenue (elit)

トルコのお菓子 25g 100円 購入場所:100均トルコに惹かれたのは否めない100均にてまさかのローカーの良いチョコが買えた時⇒過去記事に、他にも無いかと探して見た輸入菓子。子供の頃は大好きだった小石チョコ、今ではあえて買うこともなくなったんだけも、原産国がトルコだったので珍しくて思わず購入。トルコにはゴディバを擁しているウルケル⇒過去記事とかのチョコ会社があるからつい期待してしまうのです(笑)苔色な緑が...
記事の続きを読む
0 コメント

ウェハース カカオ:ゴルダ /Cacao & Milk Wafers : GOLDA

トルコのお菓子 175g 100円位 購入場所:ドンキホーテ100g 499.4kcalトルコならチョコが美味しいかなと思って。。。安かったので思わず購入。ウェハースよりもクリーム派なので、チョコクリーム自体はまずくないけどいかんせん量が少なくてウェハースのパサパサ感の方が目立つかな?ウェハース部分好きにはおすすめ。もっとクリーム本体の味が濃かったら、ローカー社(イタリア)のウェハースみたいに風味豊かなウェハースとな...
記事の続きを読む

プロフィール

まるでかえるぐみ

Author:まるでかえるぐみ
好き勝手に食べてます。
更新情報と食べ物つぶやき⇒twitter
ちらっとインスタもやってます⇒⇒Instagram

カテゴリ

検索フォーム

お菓子を買うなら(楽天リンク)









ジャンクフーダーカウンター