輸入菓子や海外のお菓子(と国内銘菓)に興味津々な食日記。チロルチョコ〜高級ショコラまで幅広く。只今42ヶ国1000記事突破。

0 コメント

コーヒービーンズ ミルクチョココーティング: Rois

ブルガリアのチョコレート 100g 188円 購入場所:業務スーパーコーヒー豆入りチョコ久しぶり!実は国産のコーヒー豆チョコも好きで昔から食べたりはしてたのだ。コーヒーの苦味に甘いチョコがマッチしてて美味しいんだけど、唯一の欠点は歯につきやすいということかな。。。甘めミルクチョコの中にコーヒー豆がダイレクトに入ってて丁度良いバランス。コーヒー豆もカリカリで香ばしいし、コーヒーそのものの苦味も強すぎずに食べ...
記事の続きを読む
0 コメント

ホワイトチョココーティング 苺 /Rois

ブルガリアのお菓子 100g 238円 購入場所:業務スーパーロイズ? Rois。そんな日本の有名チョコメーカーと名前が似ている会社のチョコ。ドライ苺のチョコってお高いイメージあったのだけど、業務スーパーで比較的安価に売られてて思わず購入。冬は面白いチョコが沢山入ってくるから業務スーパー結構好きだw100gはこの写真に写っているので全部。めちゃくちゃ苺の形してるやつあるなw甘酸っぱい香りが漂ってきて、表面はツヤツヤ...
記事の続きを読む
0 コメント

ピーナッツチョコ:Rois

ブルガリアのお菓子 100g 128円 購入場所:業務スーパー新しい?ピーナッツチョコ以前に高コスパのイチゴチョコ⇒過去記事を買ったメーカーの、ピーナッツver.ピーナッツチョコはそれこそ色んなメーカーで見るけども、意外と一粒づつコーティングされてるなんて商品は見ないかも。そんな物珍しさとともに思わず購入。大きさは三倍くらい違うのあるよ(笑)そんな大雑把な感じが異国風味。一粒ピーナッツと、半分に割れてるやつ...
記事の続きを読む
0 コメント

ストロベリーホワイトチョコレート:Rois

ブルガリアのお菓子 100g 250円 購入場所:業務スーパーチョコがけフリーズドライイチゴお値段的に業務スーパーのお菓子の中では高いけど、市販品の5個で280円とか50gで280円とかに比べたら破格?!そんなチョコがけイチゴ。このジャンルは割と好きな人が多いチョコレート(特に女子)なイメージ。食べたからちょっと減ってるけど、自分が購入したものは全部で10個入り。大きさはまちまちだね。表面はツルツル。開封した時はチ...
記事の続きを読む
0 コメント

キャラメルショコラビスケット:KARMELA

ブルガリアのお菓子 10本入り 160g 170円くらい 購入場所:業務スーパーカルメラのキャラメルビスケット?とゆー語呂の良いパッケージに惹かれて購入(笑)きっとこの『karmela』ロゴが製造会社なのだろう。。。開封した時点でキャラメルの香りが強いね。大きさはタテ8cmヨコ3.5cmくらい。端が削れてるけど裏までチョコレートコーティングされてるよ。試しに切って見るとめっちゃ柔らかい手応え!(断面図は無し)キャラメル...
記事の続きを読む

プロフィール

まるでかえるぐみ

Author:まるでかえるぐみ
好き勝手に食べてます。
更新情報と食べ物つぶやき⇒twitter
ちらっとインスタもやってます⇒⇒Instagram

カテゴリ

検索フォーム

お菓子を買うなら(楽天リンク)









ジャンクフーダーカウンター