輸入菓子や海外のお菓子(と国内銘菓)に興味津々な食日記。チロルチョコ〜高級ショコラまで幅広く。只今42ヶ国1000記事突破。

0 コメント

ゴジベリースナックミックスチョコ:ランドガルテン /Chocolate Gojiberry : LANDGARTEN

オーストリアのお菓子 50g 170円くらい 購入場所:ジュピター(多分)ドラジェ系チョコでゴジベリーゴジベリーってなんだろう・・・と思いつつも、変り種?チョコを探していた事もあって、見たこと無いメーカーだったしで思わず購入。ゴジベリーを調べたら杏仁豆腐の上とかに良く乗せられている赤い実・・・クコの実の事だったみたい。先に裏面で何が入ってるかチェックしたら、サルタナ・カシューナッツ・大豆・ゴジベリーとの...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

ザッハトルテ:デメル /Sachertorte : DEMEL

オーストリアのお菓子一個525円 購入場所:阪急百貨店有名なデメルのザッハトルテ!百貨店でも売っているのは知ってたけど、今までなかなか買った事はなかったんだ。。。スタバのは毎年の勢いで買ってるのになぁ。今回は催事場で売ってたので思わず衝動買い。小さい用の箱があるのが素晴らしい。上のチョコプレートは全サイズ同じ大きさかな?外側はジャリッと砂糖の食感と甘さを感じるグラズール(チョコと砂糖を混ぜたコーティ...
記事の続きを読む
0 コメント

ミニヨン:ザルツブルグショコラーデ /MIGNON : SALTBURG SCHOKOLADE

オーストリアのお菓子 150g 297円 購入場所:ジュピター2月はホントチョコばっか食べてた;そんなチョコ菓子を求めてさまよう自分の目に留まった金色のパッケージ。ヘーゼルナッツのイラストと、オーストリアってのが珍しくて購入。構造としてはヘーゼルナッツのクリームを挟んだウェハースにチョコがけ。パッケージよりもチョココーティングは薄め?4層のウェハースと3層のヘーゼルナッツクリーム。柔らかなナッツ風味の甘...
記事の続きを読む
0 コメント

ヘーゼルナッツ&ダークチョコレート:GUNZ /DELICADORE Hazelnuts & Dark chocolate : GUNZ

オーストリアのお菓子 100g 8本入り 105円 購入場所:ダイソー100g 527kcalでも原産国はポーランドこれを考えると、以前自分がダイソーで買ったポーランド産チョコも、実はこのオーストリアの会社なんじゃないだろうか・・・国旗似てるし(関係ない)前回のエスプレッソ⇒前回記事と作りが同じだけど、中身の色が違うね。やっぱり香りに癖があり?でもこっちはヘーゼル感があるから食べやすい!材料4番手にヘーゼルナッツ入...
記事の続きを読む
0 コメント

DELICADORE エスプレッソ&ダークチョコ:GUNZ 

オーストリアのお菓子 100g 8本入り 105円 購入場所:ダイソー100g 525kcal 一本65kcal百均新チョコ発見!原産国はポーランド。去年はダイソーでヨーロッパチョコが大量な事にテンションが上がり、チョコ食べ比べなんかもしてましたが、今年も新しい商品がありました。なんだかパッケージにオシャレ感が。謎のエンボス加工。。。こんな状態のが8本入り。一本は折れるように筋目入り。割ってみた。パッケージなのかなんなの...
記事の続きを読む

プロフィール

まるでかえるぐみ

Author:まるでかえるぐみ
好き勝手に食べてます。
更新情報と食べ物つぶやき⇒twitter
ちらっとインスタもやってます⇒⇒Instagram

カテゴリ

検索フォーム

お菓子を買うなら(楽天リンク)









ジャンクフーダーカウンター