輸入菓子や海外のお菓子(と国内銘菓)に興味津々な食日記。チロルチョコ〜高級ショコラまで幅広く。只今42ヶ国1000記事突破。

0 コメント

スイートポテトスナック:ドゥリオ /DURIO

タイのお菓子 40g 198円 購入場所:カルディ(多分)さつまいも系スナック結構好きこちらは・紫芋・オレンジさつま芋・黄色さつま芋・紫ヤムイモの4種を使用したさつまいもスティックお菓子。ヤムイモお菓子も久しぶりだなぁと思ってつい購入。(後で気づいたけど、タロイモお菓子は何度も食べてたけども、ヤムイモは初だったよ)色も大きさもバラバラで、オレンジさつまいもと黄色さつまいもは違いがわかりやすいけど、紫ヤムイ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

ひまわりの種チョコレート:KoKoa Hut

タイのお菓子 60g 105円 購入場所:ダイソーなんだかんだで全味揃えてしまった気がそんな実はさらにもう二味購入済み(笑)なKoKoa Hut、今回はひまわりの種味をご紹介。ひまわりの種はお菓子としての遭遇率が低いけども、ナッツ好きとしても地味に好き。KoKoa Hut特有の糖衣コーティングチョコレートは、中がカリカリしてる方があってると思う。ひまわりの種自体は小ぶりだけど、甘めの糖衣チョコレートの中に香ばしさがあっ...
記事の続きを読む
0 コメント

レーズンチョコ:KoKoa Hut

タイのお菓子 60g 108円 購入場所:ダイソー溶けないチョコはありがたいそんな暑い国からやってきたチョコレート、KoKoa Hut⇒過去記事 の別味をご紹介。こちらはレーズンのチョコ。レーズンをチョコで包んだドラジェ、をレーズンぽい色で糖衣がけ。パリッとした糖衣の中にチョコも甘酸っぱいレーズンが入ってて、レーズンは小粒ながらも良いアクセントに。チョコと糖衣で甘めだけど、レーズンの酸味が爽やかでおいしいお手頃チ...
記事の続きを読む
0 コメント

アーモンドチョコ:kokoa Hut

タイのお菓子 60g 108円 購入場所:ダイソー久しぶりにダイソーの輸入菓子!多分ブログ始めた頃はダイソーの輸入菓子をしょっちゅう記事に上げてたのではないかな??今は近所にダイソーがなくなかなか見つける機会がないのだけど。。。タンゴチョコとか流行った(?)なぁ。さて。こちらのドラジェシリーズ?は三種類あって、アーモンドの他にレーズンとライスパフもありました。でも失敗が怖くて全種は買ってはいない。。。表面...
記事の続きを読む
0 コメント

ココナッツチップス パイナップル /Coconut Chips : KING ISLAND

タイのお菓子 40g パイナップルでココナッツとゆーザ☆トロピカルしたお菓子。今までココナッツはメインを張るお菓子でなく、アクセント的にしか食べたことも無かったのだけも、同会社のココナッツチップス⇒過去記事 が美味しかったので別味を購入。…したのは良いんだけど、また味メモ無くしちゃって価格とか覚えてないのだ;というわけでうろ覚えながらも味レビューしてみます٩( 'ω' )و香ばしい色合いの香り自体はそこまでパイン...
記事の続きを読む

プロフィール

まるでかえるぐみ

Author:まるでかえるぐみ
好き勝手に食べてます。
更新情報と食べ物つぶやき⇒twitter
ちらっとインスタもやってます⇒⇒Instagram

カテゴリ

検索フォーム

お菓子を買うなら(楽天リンク)









ジャンクフーダーカウンター