輸入菓子や海外のお菓子(と国内銘菓)に興味津々な食日記。チロルチョコ〜高級ショコラまで幅広く。只今42ヶ国1000記事突破。

0 コメント

プフェッファーヌッセ:ウィックライン /Wicklein

ドイツのお菓子 200g 442円  購入場所:カルディひさびさにクリスマススイーツを購入!プフェッファーヌッセとは以前にも購入したことがあるけれども、ドイツのジンジャーブレッド的存在だったりします⇒過去記事実に食べるのは10年ぶり?!(そんだけブログを続けてることにもびっくりだよw)開封可能なパッケージのシールが良いね。 名前は覚えていたのに中身は全然覚えてなくって、スノーボールクッキーと思いきや全然違っ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

ミニマジパンシュトーレン:シュルンダー /Schlunder

ドイツのお菓子 200g 538円+税  購入場所:カルディ久々のシュルンダー社のシュトーレン実はシュルンダー社のお菓子は何回も食べてた⇒過去記事 のに、シュトーレンも食べた記憶あるのに、記事にはしてなかったんだな…(ブログ立ち上げる前の話かな?)と言う訳でマジパン入りのシュトーレンが食べたくなってカルディで購入。大きさは13×6.7cmくらい。開封したら洋酒のような香りがするね切って見た断面がこちら。中身はしっ...
記事の続きを読む
0 コメント

バターミルクレモンチョコ:リッタースポーツ

ドイツのお菓子 リッタースポーツも久しぶり??以前にアソートセット⇒過去記事 とか食べたりしてたおかげで、割とほとんどの味は試しているのではないのかと思ってたのだけど、初めて見かけた味なので思わず購入。というかバターミルクレモン味なんてのが人生初めて見た気がする(笑)いつも通りの正方形!なチョコレート型。ホワイトチョコ特有の匂いがちょっと強め。食べた時は(いつか覚えてないけどw)気温が高くてまだチョ...
記事の続きを読む
0 コメント

スターミックス ミニ:ハリボー /STARMIX : HARIBO

ドイツのお菓子 250g 頂き物スターミックス大好き!そんなバリュエーションに飛んだハリボの詰め合わせ、実はノーマルver.は以前に食べてます。⇒過去記事中身は9袋いり。小袋と言うだけでなく、小型のクマからコーラからマシュマロ付きがあるのが個人的に嬉しいポイント。ハリボ自体を久しぶりに食べたけど、小型だとより食感の硬さが増して良いね。フルーティなお味はそのままで、やっぱりハリボーは美味しいなぁ。。。ただ小袋...
記事の続きを読む
0 コメント

ポテトスティック POTATO STICKS

ドイツのお菓子 91g 98円 購入場所:業務スーパー塩味お菓子が美味しい季節ですまあいつ食べたか覚えてないものを記事にしたりしてるので季節感は皆無ですが(笑)こちらも業務スーパーオリジナルパッケージなので、製造元は分からず。雰囲気的にはコンビニで売ってるカラムーチョとかの”ハンディパック”と似た感じかな?余談ながらあれのチキンラーメン味ポテトスティックがめちゃ好きだったw想像よりもだいぶ細め!そして…四...
記事の続きを読む

プロフィール

まるでかえるぐみ

Author:まるでかえるぐみ
好き勝手に食べてます。
更新情報と食べ物つぶやき⇒twitter
ちらっとインスタもやってます⇒⇒Instagram

カテゴリ

検索フォーム

お菓子を買うなら(楽天リンク)









ジャンクフーダーカウンター