輸入菓子や海外のお菓子(と国内銘菓)に興味津々な食日記。チロルチョコ〜高級ショコラまで幅広く。只今42ヶ国1000記事突破。

0 コメント

計り売りピック&ミックス:ヴェンキ / Venchi

イタリアのチョコレート 2952円+税 購入場所:ヴェンキ ディアモール大阪店自分で一粒づつ買うのはテンション上がるねただ何も考えずに入れたらこんな値段w帰って測ったら162gでした。計12粒なので単純に割ると一つ250円程度かな。全種類制覇は無理だったけど、ピスタチオ系で攻めたw名前は後ろのシールから参考チョコヴィア クレマ ピスタッキオ気になり過ぎて2個買ったこちら、これだけ3cm四方で結構でかい。表面はナッツ…...
記事の続きを読む
0 コメント

量り売りオランジェット:ヴェンキ /Venchi

イタリアのチョコレート 購入場所:大阪ディアモール店まさかのヴェンキの店舗があるなんて!過去何度かイカリスーパーとかで買ったことある老舗イタリアのチョコメーカー『ヴェンキ』⇒過去記事昔は認知度がなさすぎて「ベンチ」とか「ヴェンチ」とか「ベンキ」とか色々な媒体で表記揺れがあって面白かったけど、イタリア語の発音として正しくは『ヴェンキ』だね。滅多に来ないかもと思って買いすぎたwほんとはピスタチオジェラー...
記事の続きを読む
0 コメント

シーソルト&ブラックペッパー:トーベンス /Torben's

デンマークのお菓子 150g 298円+税 購入場所:酒のやまやデンマークのポテチ厚み?手触りのごついパッケージで、デカさがより感じられるね。胡椒の良い香りがする。皮付きなのが野手溢れて良いね!少し厚めにスライスされてる、カリカリのケトルクック系ポテトチップス。堅揚げポテトよりは薄く柔らかい・・・気がする。(最近堅揚げ食べてない)塩味よりも黒胡椒の風味が効いてて、塩辛過ぎず風味豊かで美味い!塩胡椒以外にも...
記事の続きを読む
0 コメント

ホワイトチョココーティング 苺 /Rois

ブルガリアのお菓子 100g 238円 購入場所:業務スーパーロイズ? Rois。そんな日本の有名チョコメーカーと名前が似ている会社のチョコ。ドライ苺のチョコってお高いイメージあったのだけど、業務スーパーで比較的安価に売られてて思わず購入。冬は面白いチョコが沢山入ってくるから業務スーパー結構好きだw100gはこの写真に写っているので全部。めちゃくちゃ苺の形してるやつあるなw甘酸っぱい香りが漂ってきて、表面はツヤツヤ...
記事の続きを読む
0 コメント

チェダーチーズ:クラッツェル /CRACKZEL

トルコのお菓子 170円 購入場所:カルディ見た目まんまスナイダーズ!いやぁ最近スナイダーズも国内生産が多くなってて、輸入菓子好きとしては寂しかったので、輸入菓子で似たお菓子を発見したので思わず購入!大きさは小ぶりかも。ミルクのようなチーズ風味でおっ?これは良い感じ。味が塩辛過ぎず、チェダーチーズ風味なんだけどそこまでジャンクじゃ無いというか。サクサク食感はそのまんまスナイダーズっぽくって良し◎いやー...
記事の続きを読む

プロフィール

まるでかえるぐみ

Author:まるでかえるぐみ
好き勝手に食べてます。
更新情報と食べ物つぶやき⇒twitter
ちらっとインスタもやってます⇒⇒Instagram

カテゴリ

検索フォーム

お菓子を買うなら(楽天リンク)









ジャンクフーダーカウンター