輸入菓子や海外のお菓子(と国内銘菓)に興味津々な食日記。チロルチョコ〜高級ショコラまで幅広く。只今42ヶ国1000記事突破。

0 コメント

阪急チョコレート博覧会でアイスとか

大阪のイベント阪急百貨店のチョコレート祭そんな今年も開催『チョコレート博覧会』。個人的に今年はがっつり行く余裕がないとわかってたので、あまりしっかりは見に行けてないけど寄り道がてらにアイスとか食べたりしたのでちょーテキトーにまとめてみる。色々イベントもやってるのだけど、一切見れてないと言うwちなみに去年の感想はこちら⇒過去記事今年は奥の方でメリーゴーランドがあったよ!(乗れません)タブレットエリアは...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

オレンジ&ピスタチオ・マレーリバーソルト&キャラメル:チョコレートチャット /Orange & Pistachio Murray river salt & Caramel : Chocolate Chat

オーストラリアのお菓子 購入場所:阪急百貨店梅田チョコレート博覧会35g×2枚入り 1300円位タブレット祭最後の品!にしてサロショコ時期に購入したチョコ記事やっと終了。。。もう四月ダヨーしかしサロショコ前からの『海外のお菓子作ってみたカテゴリ』記事も後回しだし最近食べてる楽天でセールしてた輸入菓子をうっかり大量購入とか、記事にしたいお菓子は沢山有るのにまとめる時間がない。。。ぼちぼち行きます(笑)さて実は...
記事の続きを読む
0 コメント

トゥマコ、シエラネバダ、シエラネバダ レチェ:カカオハンター (カカオデコロンビア) /Tumaco, SIERRA NEVADA,: CACAO HUNTERS (Cacao de Colombia)

コロンビアのお菓子 一枚28g 購入場所:阪急百貨店チョコレート博覧会初コロンビアカテゴリ!日本人パイオニアが作ったメーカーだけど、コロンビアのカカオ豆を使い・コロンビアで製造し・コロンビアで活動している、事を鑑みてコロンビアカテゴリに(笑)こちらコロンビア産3種のカカオのビターと、ミルクが味わえる『リブロ』と言うのが目玉商品。だけど良いお値段するし、そこまでカカオが分る舌でも無いし…と思ってためら...
記事の続きを読む
0 コメント

エスプレッソ:ファイン&ロー /ESPRESSO : FINE & RAW Chocolate

アメリカのお菓子 28g 950円 購入場所:阪急百貨店チョコレート博覧会名前だけは知ってたファイン&ローたまにレアなチョコレートを見かける時に『ローチョコレート』と言うカテゴリがあるのを知りまして。ローチョコレートとは、『”非加熱”チョコレート』の意味で、低温で製造するためカカオにビタミンやミネラルと言った栄養素が残った、ローフード的なチョコレートの事らしい。そこまで健康思考でもない自分としては(笑)、...
記事の続きを読む
0 コメント

マサラ:チョコレート・オルガニコ /Masala : Chocolate Organiko

スペインのお菓子 20g 320円 阪急百貨店チョコレート博覧会タブレット祭開催以前言ってた縁あって阪急百貨店の『チョコレート博覧会』を覗いた時にうっかり購入した中の一つ。もうとっくに三月だと言うのに、忙し過ぎてなかなか更新が遅くて申し訳ない。。。休日はこの写真すら撮るのが困難だったのに、平日は悠々とカカオの説明文一つ一つ読めるのが良いね。さて見たことない且つ面白そうなタブレットを探してたら、お手軽な値...
記事の続きを読む

プロフィール

まるでかえるぐみ

Author:まるでかえるぐみ
好き勝手に食べてます。
更新情報と食べ物つぶやき⇒twitter
ちらっとインスタもやってます⇒⇒Instagram

カテゴリ

検索フォーム

お菓子を買うなら(楽天リンク)









ジャンクフーダーカウンター