輸入菓子や海外のお菓子(と国内銘菓)に興味津々な食日記。チロルチョコ〜高級ショコラまで幅広く。只今42ヶ国1000記事突破。

0 コメント

青森県と岩手県のお菓子とおつまみ

青森県と岩手県のお菓子お菓子大好き!な、管理人が東北に行ってきて買い込んだお菓子まとめ。ざっくりまとめて一挙ご紹介wほぼ青森県になってしまったかも?やみつき帆立バターポテト(写真一番上左)出汁味とバターがうまいポテトスナック。ご当地ポテチ系大好きだね。りんごチップス(一番左の赤い袋)開封した瞬間にりんごの香り!そして想像したチップスと違う。林檎そのもの使用と思いきや、食べてみたらほんのり甘くて果汁...
記事の続きを読む
0 コメント

ライスクラッカー シュリンプ:テテ  /Bánh gạo Tê Tê

ベトナムのお菓子 140g 375円 購入場所:カルディ(多分)ベトナムのせんべい塩味系のお菓子を食べたくって思わず購入。海外のお菓子なのに小分けなのが便利!想像より大量に入ってたので、数えて見たら14袋入りだったよ。一袋小さすぎない?(食べすぎ)しかしまさかのうっかり中身写真を撮り忘れた。。。ただ単にスナックとしか認識してなかったけど、ライスクラッカー…せんべいだこれ!一袋二枚入りの煎餅でとっても日本っぽい...
記事の続きを読む
0 コメント

北菓楼 小樽本館で開拓おかき全種類制覇とコインチョコ

北海道のお店 小樽旅行記続きスイーツの国(小樽)にて、北菓楼の本館があるということでお邪魔してきた。いつもは身軽な荷物でカバンに入るくらいしか買わないのだけども、今回は船旅だったので荷物に制限がなくついつい買い込んでしまったw開拓おかきのタペストリーにテンション上がる!期間限定品もあるのでそれは置いとくものの、現状の全味制覇ー!!!いや記事にしないだけで北海道展とかでめっちゃ買ってるから、とっくに制...
記事の続きを読む
0 コメント

おととせんべい:象屋元蔵

香川県のお菓子6枚入り知人の香川県土産贅沢にも一人一箱いただけたので、思わず持ち帰って記事にしてみるw香川のお菓子と言えばうどんとうどん系お菓子のイメージくらいしかなかったんだけど、なかなか面白いおせんべいがあるもんだね。香川というか、箱からは讃岐・高松らしいのだけど。。。なかなかダイナミックな見た目だ!以前自分でも買って帰った湘南土産のタコせんべいを彷彿さすねw⇒過去記事ありがたく頂いて、一枚一枚味...
記事の続きを読む
0 コメント

丸焼きたこせんべい・くるみっこ・みかんチョコ

神奈川県のお菓子実は去年コロナ禍の中でも仕事で神奈川県に行かされたので、少しでも気分をあげる為に駅のお土産屋さんで気になるお菓子をピックアップ。お菓子はテンションをあげるね!笑丸焼きたこ煎餅 ミニサイズ7枚入り厚さがけっこうまちまちで、大判サイズのを切ったみたいな感じ。足が見えるダイナミック作りwスルメのような?香り。薄焼パリッとした煎餅に、タコのところもパリッパリに乾いてて全体的にサクサク。厚さが...
記事の続きを読む

プロフィール

まるでかえるぐみ

Author:まるでかえるぐみ
好き勝手に食べてます。
更新情報と食べ物つぶやき⇒twitter
ちらっとインスタもやってます⇒⇒Instagram

カテゴリ

検索フォーム

お菓子を買うなら(楽天リンク)









ジャンクフーダーカウンター