糸切餅:元祖莚寿堂本舗 【滋賀県】

滋賀県のお菓子


お土産に一箱頂きました。日持ちのしない生菓子なのに
身内ゆえ一日賞味期限切れた状態で渡された・・・。
まぁ餡子系は冷凍出来るのでがっつり頂きますけどね!

ちなみに多賀大社という神社の門前菓子らしい。同じ名前で同じ商品を出してるお店が幾つかあるらしい。
蒙古来襲の折に撃退祈願に作られたものだそうな。

パステルカラーが可愛い!ちなみにこの三本線は蒙古軍の旗印らしい・・・。
まわりはなめらかな餅と、割りと塩気の利いている漉し餡。3×5cmくらいの一口サイズの大きさなんで、ついついパクパク行ける!
この少し独特な長方形は名前のとおり『糸で切って成型してるから』によるものらしい。
冷凍したものを自然解凍したり、凍ったまま食べたりして食感の違いも味わってみる。けどやっぱりこんな生菓子
出来立てが一番美味しいと思うんだ。(身も蓋も無い)
餡子の塩気がなんかついついもう一個食べたくなる感じ。ごちそーさまでした。
ちなみにご当地で食べるなら糸きり餅の天ぷらなるものも味わえるらしい・・・なんだそれ気になる!
昔子供の頃親がよくまんじゅうの天ぷらを食べさせてくれた事があるんだけど、それと似たような物かなぁ。
・・・スニッカーズとかのチョコバーをなんでもDEEP FRYにするアメリカ文化を実は笑えない自分;
油は美味いよね!(和菓子の感想じゃねぇ)
![]() 黒糖まんじゅうを蒸してから揚げ、さらに天焼しております。天焼と... |
いつか天ぷらver.食べたい>


- 関連記事
-
- さぬきあげうどん:マルシン 【香川県】
- もみじまんじゅう:宮島藤い屋 【広島県】
- 糸切餅:元祖莚寿堂本舗 【滋賀県】
- マーファール麻花兒:蘇州林 【長崎県】
- 元祖かたやき:伊賀菓庵山本 【三重県】
スポンサーサイト
tag : 餡子系
ミルクチョコレート比較 in ダイソー « ホーム
» ピスタチオ入りビターチョコレート:ウルケル /Goladen 70% CACAO Dark Chocolate with Pistachios : ULKER
トラックバック
まとめtyaiました【糸切餅 /元祖莚寿堂本舗】
滋賀県のお菓子 お土産に一箱頂きました。日持ちのしない生菓子なのに身内ゆえ一日賞味期限切れた状態で渡された・・・。まぁ餡子系は冷凍出来るのでがっつり頂きますけどね!ちな...