ピュール ボヌール オランジェット バロタン:ドゥバイヨル /Orangette : DEBAILLEUL

ベルギーのお菓子

6本入り 1080円 購入場所:サロンデュショコラ催事場
思い切って初購入
な『ドゥバイヨル』!のオランジェットは今までのサロショコで毎回見かけてはいるので、いつでも買えるとあえて今まで買った事も無かったのです。
箱がクラッシーでお洒落です。

箱の中身は…お洒落です(人物が)。

計るのを忘れたけど大体5cmくらい?大き過ぎず小さ過ぎず。
「以前食べたマークデュコブのより小さくパスカルルガックより大きい。」と書こうとしたけど大概のオランジェットが当てはまる気がする(笑)

カカオの強いビターチョコの次に感じるのは、オレンジピールの砂糖コーティングのシャリっと感。
中心のオレンジが瑞々しくってジューシー!ここまでオレンジがフレッシュなオランジェットもなかなか無いかも。
始めは砂糖コーティングが邪魔だなとも思ったのだけど、これがあるからこその中身の保湿性に関係してるのかな。
チョココーティングは分厚過ぎず、でも苦過ぎ無いのにカカオも効いてて、オレンジとマッチしてて美味しい!
これは…今まで食べたオランジェットの中で上位かも。この瑞々しさはマーク デュコブ⇒過去記事のより好き!
パスカル ル ガック⇒過去記事とタメ張るくらいで、チョコよりオレンジ食べたい気分ならフィリップ ベル⇒過去記事のよりこちらを選ぶかも。
まぁ四本目はピールが少し固かったりと、僅かな品質差異はあるものの。
今まで見かけても買った事の無いドゥバイヨル…幸せの青い鳥はこんなに近くにいたのだね(なんかおかしい)
最近疲労が激しく、ここしばらくはチョコレートの苦味よりも甘さを求める味覚嗜好の変移があるので、あくまで今年の感想だけどね。。。
そして今年一番のオランジェットと言いたい所だけど、実はもう一つオランジェットを購入したので判断は見送り。
今年オレンジチョコを頂いたデュッセさん⇒過去記事は『オランジェット』枠では無いので別格(笑)
そんなIngredients.

ちなみに売場の人に冷蔵庫保存して下さいと言われ思わず聞き返したらやっぱり冷蔵庫保存との事だけど、裏面を見たら"12~15度の低湿度の所で保管"と他のチョコと変わらない注意点が。
暖房嫌いで部屋の室温10度越えることあまり無いから室温保存で良かったよ。。。な閑話休題
さてそんな有名なドゥバイヨルには日本語公式HPもあったのでご紹介。⇒ドゥバイヨル 日本語だよ
MOFパティシエである、マルク・ドゥバイヨル氏が1983年にベルギーのブリュッセルで創設したメゾン、との事。割と有名な割には、そこまで老舗!て訳でも無いみたい。ちなみにサロンデュショコラに出店し始めたのは(パリで)2007年から。
そして実店舗も東京に3店大阪に1店とあるので、それこそサロンデュショコラ時期で無くとも買えるみたい。
商品説明を見たら、シトロネット(レモンピール+チョコ)のみならず、グレープフルーツピールを使ったチョコもあるみたいなのですごく気になる!
あとピスタチオのガナッシュも発見(笑)
ついでに本家公式HPもご紹介⇒DEBAILLEUL
ENボタンで英語表記のページへ飛べます。こうして見ると片岡物産の(日本語)HPとかなりデザイン統一されてるね。
COMPANY説明もほぼ日本語版と同じだったのだけど、PORTLAITSの所にマルク・ドゥバイヨル氏の略歴と、主だった職人のポートレートがありました。
1949年にフランスで生まれたマルク・ドゥバイヨル氏は17歳からフランスはリール市でそのキャリアを始め、MOFを取得したのは1979年。その後もヨーロッパの有名なパティスリーで働き、自分のブランドを創設したのが1983年。
彼とそのチームはリヨンやラスベガスで開催された製菓コンクールで賞を取り(片岡物産HPにも表記あり)、その仕事に対する造詣と卓越した味覚から、国際料理賞(International Culinary Awards)の審査員もしてるのだとか。
うーむこう見てみると凄い人だ。
そして片岡物産HPにもあったけど、デザイナーやスタイリストと共同でブランドを創り出してるからこその、お洒落なパッケージや美しいショコラ、サロンデュショコラの催事内においても独特の雰囲気と異彩を放つ店舗設営なんだなぁと納得。
セットの方が安かった…!
![]() DEBAILLEUL ピュール ボヌールドゥバイヨル ヴァローニュ トロワ フリュイ (18個)DEB-25【... |
![]() 3/6~3/14の期間内のお届け日をご指定ください。DEBAILLEUL ピュール サヴールドゥバイヨル セ... |
実はずっとドゥバイヨルをドゥヴァイヨルって書いてた;>

ランキング参加中>


- 関連記事
-
- ベルギーシーシェルチョコレート:ヴァンデンブルク /Chocolate Seashells : Vandenbulke
- ポシェット ミルク・ダークアソート:ドルファン /12 Assorted chocolates : Dolfin
- ピュール ボヌール オランジェット バロタン:ドゥバイヨル /Orangette : DEBAILLEUL
- ベルジャンパティスリーBOX:アラカルト
- パールチョコ ミルク:ゴディバ /PEARLS Milk Chocolate : GODIVA
スポンサーサイト
tag : チョコレート 輸入菓子 サロン・デュ・ショコラ オランジェット
ムースショコラ:セバスチャン・ブイエ & ビチェリン:バリッシモ « ホーム
» トリュフミックス3粒:アンティーカ・トロッネリア・ピエモンテーゼ /TARTUFI DOLCI MISTI : Antica Torroneria Piemontese