カンノーロ・スフォリアテッラ・プロフィットロール(ピスタチオ);パスティッチェリア・アマレーナ

購入場所:阪急梅田地下一階
兵庫県は芦屋のお店
イタリアのお菓子

カンノーリ発見!
昔から憧れのカンノーリ、ディーン&デルーカで食べたのが最初でそれ以外のは食べたことないのです。
まさかの大阪で発見したので思わず購入。そして名前だけ知ってるけど食べたことのない『スフォリアテッレ』、そして『ピスタチオ』のプロフィットロールがセール中だったので思わず。。。

カンノーリ 200円
D&Dのよりも皮?が分厚め。
見た目からして一瞬コルネのようなパイ生地かと思いきや、カリカリの生地で あ、カンノーリ!
クリームの中にはラム酒漬けレーズンやドライフルーツまで入ってて、風味豊かで美味しい・・・!
揚げてある(製法)皮が厚めなので、少しくどいかも?すごくパリパリで欠片が落ちやすいのでお皿が必要かも(笑)

スフォリアテッレ 320円
写真で見たことしかないこのお菓子、想像通り・・・想像以上にすっごくサクサクのパリパリ!
中身のアーモンドのフィリング(クレームダマンドと言うらしい)にはオレンジピール入りでこれまた爽やかな雰囲気が加味されて美味しい!
この歯ごたえ食感も超自分好み。。。
揚げてないんだけどこのバリバリ感は凄い。



プロフィットロール 450円
中のプチシューが通常5つなのが7つと言うセールをやっててついつい。
カスタード入りのプチシューに、ピスタチオクリームがたっぷり掛かってて、贅沢に堪能できます。
ピスタチオクリームは味が濃く出てて美味しいし、シューの中のクリームと混じるとまた違った味わいで美味しい‼︎
見た目上だけかかってると思いきや、全部のシュー食べてもまだ余る勢いでピスタチオクリームが味わえて幸せ。。。
イタリアの焼き菓子は美味しいね!そしてそんな本格焼き菓子が日本で味わえることに感謝・・・。
さてそんなお菓子を作るお店の公式HPはこちら⇒アマレーナ
芦屋の本店ではケーキやお菓子どころか、レストランやバールなども営業していて、はてはオペライベントなどもやっててびっくり。これもイタリアに特化しているお店だからこそ?
オンラインショップもあり!
HP見てるだけでもまだまだ知らないイタリアお菓子があるみたいなので、いつか行って見たいなぁ。
でも次もやっぱりカンノーロとスフォリアテッレは買うと思う(笑)
![]() 【送料無料】シチリアの伝統菓子とマンマの手作... |
![]() こだわり卵たっぷり使ったプチシュークリームがいっぱい、5寸サイズ... |
色々なカンノーリ試してみたい>

ランキング参加中>


- 関連記事
-
- カップケーキ、ペカンクッキー、ファッジ:ボニーズベイクショップ
- コーヒーカップケーキ・ラムレーズンカップケーキ:ジュニアズ
- カンノーロ・スフォリアテッラ・プロフィットロール(ピスタチオ);パスティッチェリア・アマレーナ
- チーズケーキとカップケーキ:Juniour's
- カップケーキとチョコケーキ:キャロリン・ロブ・ザ・ロイヤル・タッチ
スポンサーサイト
tag : ケーキ
クランチホワイトチョコレート:神戸物産 « ホーム
» チョコレートマシュマロ ダーク:ショクモッド /Fancy Marshmallows Coated With Dark Chocolate : Chocmo