アソートクッキー:ケルセン /Danish Assorted Cookies : Kelsen

デンマークのお菓子

100g 110円 購入場所:業務用スーパー
たまに見かける輸入物クッキー菓子。
業務スーパーやら百均などで、たまに缶に入ったりもしてるけど、お得なお値段でならんであるアレです。
デンマークって所が珍しくて購入。

110円だけどちゃんと四種類!×3枚入り。
味はあっさりめのサクサククッキー。だけど独特の匂いが・・・?
一番左のバラ型・・・一番匂いが強かったなー。
左から二番目・・・ココアは、甘さの中に塩味もきいてていいアクセント。
リング状ココア・・・一番固めで食べやすい。
チョコチップ・・・地味にしっかりチョコチップが入ってて良い!
食感はサックサクで割りと好きな系統・インパクトに関しては匂い>味。
フランスやイギリスのクッキー系と比べると味は大分シンプル且つ庶民的。
でもお値段相応なので、なんか甘いものが食べたいって時に、手軽に・しかも四種類食べれて良いね!
ただ匂いに関してだけが何由来なのかよく分からない・・・デンマーク特有の香料?なのかな。
バニラから甘みを抜いてパンチを強くしたような・・・?言葉は難しい;
そんなデンマーク初カテゴリの会社の公式HPはコチラ⇒Kelsen Gloup 英語だよー
想像より巨大企業!
自分が食べた商品のパッケージからして、多分Ripensa of Denmarkっていうシリーズで、
60年も前から続くデンマークの伝統レシピを使ってるとか。
別のページ見たらケルセン自体75年かけて38種類以上のクッキーを作ってるとか色々書いてはいるんだが、
会社の歴史が分からない。。。結構世界中が市場らしいけどwikiも無いしね。
とか思ったらこんな所に詳しい情報が⇒Holidays Gourmet Treats everyone Loves youtubeだよー約9分
1933年のデンマークのベーカリー発祥、今や120ヶ国以上で売られているとか。そしてどうやら
アメリカ

クリスマスシーズン菓子に相当するみたい。言われてみれば確かに缶は豪奢。。。
そして動画ではツリーの飾りやクリスマスリースをクッキーで作ったりとやりたい放題w
後半はケルセンのクッキーで(アメリカ人的)おしゃれスイーツ作ろうぜ!な展開に。
動画説明にも独特の香りと美味しい風味って書かれてたから、やっぱり気になったあの匂いは
この会社特有の物みたい?
自分が食べた奴はバター少なめだったんだけど、所謂『デニッシュバタークッキー』を食べたらまた
評価は違うと思う。
デニッシュバタークッキーの方
![]() 趣のある小さな缶入り、同じバタークッキーでもフランス産とは異な... |
デンマークのクッキーは缶が素敵・・・!
![]() 【JTB】ポイント10倍&2,990円以上送料無料!(デンマーク土産)... |
デンマーク王室御用達のコペンハーゲンも、ケルセングループの一部だとか>

ランキング参加中>


- 関連記事
-
- クリスマスバタークッキー:コペンハーゲン /Butter cookies : COPENHAGEN
- オーツ&クランベリークッキー:ロイヤルダンスク /Oat&Cranberry Cookies : ROYAL DANSK
- サンバ キス ベター:GEIコーポレーション /SAMBA KISSES BETTER : GEI corporation
- サンバ キス ベター ココナッツ:GEI Corporation /SAMBA Kisses Better : GEI Corporation (Elvirasminde)
- アソートクッキー:ケルセン /Danish Assorted Cookies : Kelsen
スポンサーサイト
パリッシュ!! レモンクリーム:レビスコ /Lemon Cream Sand Cracker : Rebisco « ホーム
» 紅茶アールグレイビターチョコ:カフェタッセ /Chocolate Noir Au The Russe Earl grey : CAFE-TASSE