カカオベルジウム:ベストオブチョコレート /KKO Belgium

ベルギーのチョコレート

6個入り 購入場所:2019年バレンタイン催事
完全にパケ買い
の勢いで購入したこのショコラ、初めて聞いたショコラティエなんだけども面白そうなラインナップだったんでつい。

特殊紙コーティングされたショコラティエの顔写真付き名刺?の裏は、味説明も一緒に乗ってて保管に便利。

ラズベリー&スミレ&バルサミコ
割ってみると中のチョコもほんのり赤いね。
フルーティな酸味を感じた後に、バルサミコ酢のあの独特の風味がやってきた!
フルーツとバルサミコ、初めてでは無いのだけど不思議な組み合わせだなぁ。
スミレ風味はベリーと一緒に香る感じで、そこまで強くなくって良かった。(花系統の香り不得手)

モロッコ茶
モロッコ茶って、飲んだどころか聞いたこともないんだけどw
割ってみたら、薬膳茶っぽいやや苦めの香りがしたよ。
食べてみるとそこまでクセの強い味では無いけど、やっぱり不思議なお茶っぽい香りが広がって面白い!
検索したらモロッコ茶はいわゆるアッツァイ⇒wikiと呼ばれる喫茶形式的提供される、いわゆるモロッコミントティーの事っぽいね。
ミントが手に入らない時にはニガヨモギを使ったりするみたいで、ハーブ系統のお茶として納得。
いやぁ世の中にはまだまだ知らないお茶があるんだなぁ。。。

ライチ&赤スグリ
ホワイトチョコベースの中に、トロピカルな甘さと酸味が良いハーモニー。
だけども赤スグリにイマイチ馴染みがなくてよくわからない笑

カーニバル・オレンジ
カーニバルってなんだw そして中身がめっちゃ赤くて、ブラッディオレンジ使用なのかな??
オレンジの酸味が爽やかなショコラなんだけど、一瞬クセを感じるなあ。

カプチーノ
ホワイトチョコが基調のこちらは、マイルドなミルクとコーヒー風味。
前半に変わり種ばっかり?食べたから、ちょっとホッとする味の組み合わせ。

マスカルポーネ&オレンジ
カーニバルオレンジとは色も何も違って、こちらは全体的にマイルド。
ミルキーなオレンジ風味で美味しい…でもマスカルポーネ味ってチョコの時気づくの難しいかもw
そんなIngredients.

チョコというよりデザート的なお菓子みたいな雰囲気のショコラで面白かった!
デザインも可愛いしね。
さてそんなショコラを作るショコラティエの公式HPを探したけども、facebookページしか見当たらず。。。
⇒KKO Belgium facebook 英語だよー
という事で、フランス語だけど解説してくれてるブログページがあったのでご紹介。
⇒KKO Belgium 仏語だよー
2008年にFrançois Galtier氏(名刺の顔写真の人)によって設立された、アーティザンチョコレートの会社。
ペストリーW杯で銅賞を獲得した実力派でもあるみたい。
会社の名前はカカオクリエイティブチョコレートらしいし、見てみたらスプレッドも作ってるみたいなのでちょっと気になる。。。
来年のバレンタイン催事はどうなるのやら。。。>

ランキング参加中>


- 関連記事
-
- カカオベルジウム:ベストオブチョコレート /KKO Belgium
- ブノワMIXスペシャルEX:ブノワ・ニアン /BENOIT NIHANT
- オランジェット:ステファン ヴァンデュパール STEPHEN VANDEPARRE
- オレンジスライス:イースク JITSK
- パールノワール:デソブリー /PERLE NOIRE : Desobry
スポンサーサイト